【資産1000万円への道】20代男子の貯蓄公開【2024年1月】

我が家の貯蓄計画

こんにちは、おさかなです。

【資産1000万円への道】と題して、私自身の貯蓄状況を毎月公開していきます。毎月どのくらい出費しているのか、それはどんな品目か、いくら収入があるのか…。

1月からは新NISAが始まりました。私たち夫婦は共働きですので、私は投資に力を入れて資産形成していきたいと思います。

いつまでに目標金額達成するか

目標金額1000万円には2027年12月までに達成したいと考えています!

無リスク資産(現預金・債券):リスク資産(投資信託など)=200万円:800万円

最終的にはこのくらいの比率になるように年に一回程度はリバランスをしていきたいと思います。

1月末の資産内訳

合計金額は「3,411,195」でした!

無リスク資産(現預金・債券):リスク資産(投資信託など)=60万円:260万円

1月からは新NISAが開始しましたので、12月に現預金としていた部分を投資信託に置き換わっています。
12月には以下のように記載しておりましたので、その通りにした形となります。

来月には生活防衛費として60万円ほどを残して、リスク資産の比率を高めていきたいと思います。

ユメ
ユメ

生活防衛費、ちょっと少なくない?

おさかな
おさかな

私は自身の生活防衛費やリスク許容度を次のように考えています。

【私の生活防衛費についての考え方】

生活維持のために必要な金額を15万円/月として、3か月を生活防衛費として考えています。
浪費や投資を行う際にはこの生活防衛費は必ず現金として確保したうえで貯蓄を行うことを、マイルールとして定めています。

15万円×3ヵ月=45万円

3か月分と比較的低めに設定しているのは、以下の理由でリスクが抑えられていると考えているからです。

  • 子なしの共働き夫婦であること
  • 妻もほぼ同額の資産状況で、現金比率が8割と高いこと
  • 夫婦ともに本業の業績が不振でないこと(安定していること)
  • 副業収入を得ていること

目標達成までの道のり

目標達成まで残り660万円です。

2027年12月まで残り4年0か月、それまでに1000万円を貯蓄するには、

2024年は175万円貯蓄することが目標となります。今のところ順調ですね。

今月の家計簿公開

【固定費】

【変動費】

【収入】

品目金額
住宅関係 ※1138,528円
県民共済2,500円
iDeCo10,000円
合計151,028円
品目金額
食費39,267円
交際費193,340円
日用品8,647円
趣味・娯楽8,582円
交通費25,800円
税・社会保障35,000円
事業経費など21,961円
合計332,597円
品目金額
給与手取り393,830円
副業収入31,000円
その他入金100,020円
合計524,850円

※1・・・家賃・駐車場代・光熱費・水道代など生活するために必要な支出をまとめて記録。

今月の収支は「+41,225円」でした!

圧倒的出費の交際費ですが、妻の誕生日に「iPhone 15」を購入したことが要因となっています。基本的にクレジットカードで決済を行っていますので、翌月の貯金ペースは今月より落ちてしまいますので、2月は出費を抑えて1月の遅れ分を取り戻せるよう調整していきたいと思います。

とはいえ、資産額は「+」方向に着地しましたので良かったです。

翌月の貯蓄および出費に関するイベント

出費に関するイベントは次の通りです

  • 特になし

貯蓄に関するイベントは次の通りです。

  • 年間MVPの特別収入

まとめ

ご覧いただきありがとうございます。

毎月の資産状況と収支内訳に関して記事をまとめていくことで、私自身の資産形成モチベーションを維持しつつ、見ていただいた方の参考になれば幸いです。

収入-支出=貯蓄

この方程式がシンプルな大前提です。貯蓄を大きくできるように支出を小さくし、資格取得や転職・副業で収入の増大を狙っていきましょう。

タイトルとURLをコピーしました